医学生投資家あずまのメモ帳。

医学生が気になったことを適当にまとめるブログです。

投資を始めようか迷っている方に。おすすめのコスパのいい勉強法があります。

 

f:id:iazuma:20180710000346j:plain

 

こんにちは、あずまです。

 

なんとなく「投資を始めた方がいいのかなー。」と思っても、初めはどうやって勉強すればいいかわかりませんよね?

 

コスパの良いオススメの勉強法をまとめてみました。

参考になれば幸いです。

 

 

  

まずはお金のかからないブログを読むことから。決して証券会社・銀行に相談してはいけません。

 

1番のオススメは、個人投資家のブログです。

 

個人投資家のブログは、(割と)中立な立場で投資を語っています。

日本株、米国株、インデックス投資、FXなどなどいっぱい種類はありますが、個人投資家の意見は(割と)中立な意見が多いです。

 

 

Q:なぜ個人投資家のブログには中立な意見が多いのでしょう?

A:PV数を稼ぎ、お金を稼ぐためです。

 

 

ブロガーはPV数を稼ぐ(たくさんブログをみてもらう)ことで、広告収入を得ています。たくさんの人にブログをみてもらって、広告をクリックしてもらうことで収入を得ているわけです。

たくさんの人に見てもらうためには、中身が価値のあるものでなければいけません。

そのために、なるべく中立で役に立つ意見が多くなります。

 

私のブログも一応、個人投資家のブログに含まれていると思います。

しかし、もっとちゃんとしたブログを書いておられる方がたくさんいらっしゃいます。

参考にするのはもっと有名ブロガーのブログがいいかもしれません。

わかりやすいので。

 

 

地域の証券会社や銀行に投資の相談を持ちかけるのはお勧めできません。

 

彼らは投資の素人から手数料を取るために投資商品を売っています。

決してお客様の資産価値をあげようとしているわけではありません。

投資を始めようとしている素人から手数料を取り、そのお金で給料をもらっているわけです。

 

個人投資家としては、ここで無駄なお金を取られるのは避けたいところです。

少しだけ勉強すればその手数料を払わなくても自分でできるからです。 

 

 

ブロガーも証券会社・銀行も目的は同じで、「お金を稼ぐこと」です。

 

ブロガーは中立な情報を与えて広告料としてお金を稼ぎます。

証券会社・銀行は偏った情報を与えて手数料を取ってお金を稼ぎます。

 

どちらがより中立的な意見になりやすいでしょうか?

ブロガーですよね。

 

なんか証券会社や銀行が悪者に聞こえてしまうかもしれませんが、別に悪口を言うつもりはありません。

それで地域社会の経済を回して、地域の会社に融資を行って地域貢献をしているんですから。

ただ、個人投資家にとってはよろしくない存在なだけです。

 

 

 

次に本で勉強してみる。

 

初めにブログでなんとなく知識を得た上で、次に本を読むと投資のことがよくわかるようになります。

ブログで得た断片的な知識が、本で体系的にまとまるわけです。

 

オススメの投資関係の本は、有名ブロガーさんが出しているものです。

これもやはり、中立的な意見が多いように思います。

 

いきなり何百ページもある固い内容の本を読むよりも、まずはブロガーのゆるい本を読むのがいいですね。

 

それで割と知識はつくと思います。

 

以上がコスパのいい勉強の仕方です。

 

 

 

特定のブロガーに傾倒するのは危険です。いくつかのブログや本を合わせて読みましょう。

 

特定のブロガーに傾倒しないようにしましょう。

「あの人が言ったから正しい」「あの人のいうことは全部正しい」なんて思い始めるとまずいです。

 

反対する人の意見もしっかりと取り入れて総合的に判断するべきです。

大切なお金を預けるんですから。

納得のいくまで熟考しましょう。