医学生投資家あずまのメモ帳。

医学生が気になったことを適当にまとめるブログです。

楽天証券のおすすめポイント3つをまとめてみました。

 

f:id:iazuma:20180401193329j:plain

 

こんにちは、あずまです。

 

思い立って株式投資を始めようと思っても、

実際に株式投資を始めるとき、どこの証券会社で始めればいいか迷いますよね?

 

私はというと、楽天証券を使って投資をしています。

 

ポイントをたくさん取り上げると中身が曖昧になるので、

楽天証券のおすすめポイントを3つに絞ってまとめてみました。

 

 

楽天銀行とコラボできる

f:id:iazuma:20180704210326p:plain

 (画像をクリックするとサイトに飛びます。)

 

 

楽天証券と楽天銀行をコラボすると(マネーブリッジと言います)、

  1. 楽天銀行の普通預金金利が0.1%になる。
  2. 楽天証券で買い付けをする際に楽天銀行から自動で出金される。
  3. 取引ごとに楽天ポイントがもらえる。

 

ゆうちょ銀行・三菱UFJ銀行などの普通預金金利が0.001%なことを考えると、

なんと100倍です。

すごいですね、ネットバンクって。

 

また、取引ごとに楽天ポイントがもらえます。

そこまで大きい額ではありませんがもらえる分はしっかり得です。

そのポイントで投資信託が買えるのでお金が『投資信託購入⇨ポイントゲット⇨投資信託購入⇨ポイントゲット⇨…』と、いい循環をします。

 

 

楽天ポイントで投資信託が買える

f:id:iazuma:20180704213342p:plain

 (画像をクリックするとサイトに飛びます。)

 

楽天でポイントを貯め、ポイントで投資信託を買うことができます。

ポイント利用は100ポイントからで、1ポイント=1円として利用できます。

期間限定ポイントでは投資信託を購入できません。

 

また、投資信託10万円ごとにポイントが毎月4ポイントもらえます。

100万円投資信託を持っていたら、 毎月40ポイント、毎年480ポイントもらえます。

う〜ん、、、微妙ですね。。

まあただでもらえるのでいいとしましょう。

 

もらえないよりはもらえた方が得です!

 

そのポイントで投資信託が買えるのでお金が『投資信託購入⇨ポイントゲット⇨投資信託購入⇨ポイントゲット⇨…』と、いい循環が周ります。

 

 

つみたてNISAとiDeCoに対応している

f:id:iazuma:20180704214820p:plain

 (画像をクリックするとサイトに飛びます。) 

 

 楽天証券は

  • NISA
  • つみたてNISA
  • ジュニアNISA
  • iDeCo

の全てに対応しています。

 

ぜひNISAとiDeCoをフル活用して節税をしましょう! 

 

 

一番いいのは楽天ポイントで投資信託が買えること。

 

やっぱり、楽天ポイントで投資信託が買えるのがすごいいいです。

『楽天カードで楽天ポイントを貯める⇨楽天証券で投資信託を購入する。』の流れがいいですね。

 

ちなみに、おすすめの投資信託はこれです。

  • eMAXISSlim先進国株式インデックス(コスト:0.11826%)
  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(コスト:0.2296%)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(コスト:0.1696%)
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(コスト:0.20412%)