医学生投資家あずまのメモ帳。

医学生が気になったことを適当にまとめるブログです。

医学部地域枠の奨学金で資産運用という選択肢

f:id:iazuma:20180401193525j:plain


こんにちは、あずまです。

 

 

医学部入試には、一般枠とは別に「地域枠」があります。

 

地域枠で入学すると

卒業後にある地域で決められた年数働くかわりに、返還免除の奨学金が得られます。

 

「地域枠でもらえる奨学金で資産運用を行う」という選択肢について考えてみます。

 

 

 

 

 

①医学部地域枠の奨学金は月額10万円くらいです。

 

奨学金は大学によって異なりますが、金額は「月10万円×6年間」が目安です。

6年間の合計金額にしてみると、720万円です。(多いですね)

 

大学・奨学金の種類によって、その金額は変化します。

授業料の無償化で実質的にさらに受け取っている場合もあります。

 

ここでは、目安として月額10万円で考えます。

 

 

 

②奨学金の使用用途は限定されません。

 

この奨学金は、あまり使用用途を限定されません。

「この奨学金は授業料・入学金にしか使えません」みたいな制約はないと思います。

 

(全ての大学をチェックしたわけではないです。もしかしたら制約がある大学もあるかもしれません。)

 

つまり、このお金を何に使おうと自由なわけです。

使い道としては、授業料、生活費、交遊費、貯金が多いと思います。

 

その使い道に、資産運用という選択肢はありでしょうか?

 

私はありだと思います。

 

 

f:id:iazuma:20180401193515j:plain

 

③資産運用をすると卒業時点では100万円増えてる?

 

その全てを資産運用に当てた場合、卒業時点でいくらになっているのでしょうか?

 

設定は「年利率5%、積立6年、月10万円積立、元金0円」とします。

この条件で資産形成を行うと、6年後(72ヶ月後)に800万円になります。

 

720万円⇨800万円です。

80万円の増加です。

 

この年利率5%というのは、そこまで突飛な値ではありません。

実現可能な値です。

 

ちなみに

年利率を3%にすると、770万円。(+50万円

年利率を7%にすると、850万円。(+130万円

年利率を9%にすると、900万円。(+180万円

となります。

 

この年利率はあり得る範囲です。

卒業時には50万円〜200万円のプラスが期待できます。

 

※マイナスになるリスクもあります。

6年間という期間は短いので、暴落から立ち直れずに終わる可能性もあります。

(数十年の期間であれば安定して上がることが期待できますが。。)

 

そして、最大のメリットは

暇な学生のうちに資産運用の知識を身につけられること」です。

資産運用をすれば必ず経済的に成功するとは言えません。

ただし、資産運用の知識を持つことで知見が広がります。

知識があるとないとでは世界の見え方が変わります。

 

 

 

④奨学金をそんな使い方していいの?という意見

  

奨学金を資産運用する考えに対して、嫌な気がする方もいらっしゃると思います。

 

ちなみに、奨学金は税金からきている場合が多いです。

医師が不足している地域が、税金を使って奨学金という形で医師を呼び寄せているわけです。

 

見方によっては、「税金で金儲けを行っている」という見方もできます。

税金を金儲けに使うのはどうなんだという考えです。

 

 

f:id:iazuma:20180401193454j:plain

 

⑤「ギャンブルでなければOK」だと思います。

 

私は、「ギャンブルでなく、資産運用ならばOK」と考えます。

 

奨学金の運用に嫌悪感を感じる方はおそらく、資産運用を一種のギャンブルと捉えているのではないでしょうか?

汗水垂らして働かずに得るお金のことを、「汚いお金」と思っているのではないでしょうか?

 

確かに税金をギャンブルに使うのは、非常にまずいです。

倫理的におかしいです。

 

 

ただし、中長期の株などの資産運用であれば良いのではないでしょうか?

 

決して税金を無駄にしているわけではありません。

ある意味、投資を通じて社会に還元しているという見方もできます。

 

「社会に還元すると同時に社会勉強の機会を学生に与えている」 と考えてみると、なんだかむしろ良いことに使っている気さえしてきます。(無理やりですが。。)

 

 

 

⑥「奨学金で資産運用をしてる」と言ってはダメです。

 

 私自身は、奨学金で資産運用を行うことを悪いことだとは思いません。

暇な大学生の間にいい経験ができるので、むしろ良いことだと思います。 

 

ただし、嫌な気持ちになる方は存在します。

決してゼロにはならないでしょう。

 

なので、奨学金で資産運用をしていることは秘密にしたほうが良いです。

快く賛成してくれる人ばかりではありません。

むしろ人間関係の悪化につながりかねません。

 

リスクを冒す必要はありません。

 

こっそりと、自分が正しいと思ったことを行いましょう。。

 

f:id:iazuma:20180401193440j:plain

 

 

関連記事です。

 

 奨学金をロボアドバイザーに任せるのも1つの手です。

忙しい学生はロボアドアドバイザーから始めればスムーズに始められます。

www.iazuma.work

 

 

 

 学生が始めるならロボアドバイザーか、つみたてNISAですね。

www.iazuma.work

 

 

 

 大学生にはつみたてNISAが一番おすすめです。

www.iazuma.work